さくら
こんばんは
前回のブログへのコメントありがとうございます。一昨日ブログを書いてたんだけど…寝落ちして誤って消しちゃいました
琴さん
はじめまして。こんばんはコメントすごく嬉しかったです。読んでて…涙が溢れてまともに読めなくて
改めて返信は書かせてもらいますね。
あきさん、ふうかちゃんもありがとう
明日は病院なんだぁ~
行きたくないなぁ
お世話になってる病院の先生や看護師さんみんなものすごく優しいんだけど…
S-ICD植え込みして6月で1年
明日は植え込みして3回目のフォローアップ検診もあります。
今日も夕方、急にくる激痛に襲われゾッとした。トラマールを飲んでも痛みは続き…弱音を吐きたくなくても
吐きたくなる
本体周辺からなんとも表現できない痛みは辛い。
痛みがあるといろんな恐怖心が芽生えます
最近は前よりも臆病になってる…
強くならなきゃ!って思うことはなくなったけど
甘えてていいのかな?
こんな痛みで弱音吐いてていいのかな?
いろんな葛藤
ありのままの自分を受け入れることも簡単ではないね。
先週は毎日のように涙してました。
旦那さんが半休で帰ってきた日、お花見に連れてってくれたんだぁ。
もう行けないと思ってたからしだれ桜の見頃にお花見デートができて嬉しかった
この写真はインスタにもアップしてます。
みんなの心も穏やかになりますように
岐阜県で生まれ育ったことすごく誇りにおもいます。
自然いっぱいの岐阜県最高
お気に入りの八百屋さんで激安野菜げっと!安すぎて興奮しまくり!笑
カリフラワーなんと150円他は30円、50円、90円ばかり
こんなに買っても1600円くらいだったよ!凄すぎでしょー
最近作った料理
やる気ない日がほとんど!笑
写真撮ってるのまともに作った日だけですから~w
体質改善!
湿疹はかなり悪化して背中半分えらいこっちゃー。明日…優しい薬処方してもらえないかな。
首も腕もあちこちかゆーっ。他にもものすごく困ってることがあるんだけど…また。
明日はしっかり…落ち着いて主治医と、フォローアップ検診行ってきます。
返信はまたゆっくり書くので気長にお待ちください
尾崎裕哉のサムデイスマイルをいつも聴いてます。
あと何度 目を覚まして
あと何度 目を瞑るの
あと何度 立ち上がり
あと何度 立ち止まるの
あと何度 前を向いて
あと何度 後ろ向くの
あと何度 嘘をついて
あと何度 自分騙すの
君の胸の奥に 出来た黒い影は
いま光を 浴びている証だから
僕らはいつの日か かならず幸せになれる その途中の
今日を生きてる 今日を きっと生きてる
呆れるほど 心に言い聞かせた
・
・
・
・
・
・
涙があふれても 信じて幸せになれる その途中の
今日を生きてる 今日を きっと生きてる
言い聞かせた
僕らはいつの日か かならず幸せになれる その途中の
今日を生きてる 今日を きっと生きてる
明日の風に吹かれて夢を見よう
『君の胸の奥に 出来た黒い影は
いま光を浴びている証だから』
この歌詞を聴いて
私もいま光を浴びている証なんだ!そうだ!いつかかならず幸せになれる!ってこの歌詞の通り
強く思った。
この歌を1曲全部聴いた日ものすごく涙が溢れた…
ありがとうって思った。
尾崎裕哉さんの優しい声にすごく癒されたと同時に胸に熱く響くものがありました。
今日もまとまりはないんだけど…
これが私!笑
ありがとう
1日お疲れさま~おやすみ☆
夏の星空、流星群が観たい!
これから過ごしにくい季節だけどしっかり食べてしっかり寝る☆自己管理しよ~♪
« 近状 | トップページ | これからの未来に »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- S-ICDと共に ★最後のブログ更新★(2020.08.26)
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- 自分の身体を知ること(2020.08.05)
- 命(2020.07.26)
- S-ICD植え込みから4年(2020.06.10)
「心と体」カテゴリの記事
- S-ICDと共に ★最後のブログ更新★(2020.08.26)
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- 自分の身体を知ること(2020.08.05)
- S-ICD植え込みから4年(2020.06.10)
- 4年。(2020.05.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- ひとり旅(2019.10.25)
- ひとり旅(2019.05.31)
- いつもありがとう(^^)また☆(2017.10.28)
- 9月スタート(2017.09.01)
コメント
« 近状 | トップページ | これからの未来に »
はじめまして。blog読ませていただきました。大変だったですね。じつは、うちの息子が、同じ突然の心室細動からの心肺停止で、4月1日に救急車で運ばれ5日に意識が戻り、幸いなことに障害も残らず、原因がわからないので、またおこる可能性が少しでもある限り、S-ICD を埋め込みしてからの退院になると言われています。18歳、男性、178センチで、体重が、意識戻ってからもしばらく飲み込みが上手く出来なくて、50キロを切りました。普段の体重も53キロとかなり、ガリガリ状態です。blogを読ませていただき、なんで全身麻酔じゃないの?息子は、4月3日に大学の入学式のはずだったのでした。私と主人は、退院したら、少しゆっくりと、思っていたのですが、病院の先生が、手術したら、7日くらいで、退院で、退院したら、すぐに学校に行って大丈夫だと。
手術の説明は、今日11時からあります。
局部麻酔と言われたら、全身麻酔で、出来ないかお願いしようとは、思いますが。
私自身は、帝王切開3回と手首骨折の手術を局部麻酔で、肘の関節の中の手術を全身麻酔で、経験してて、痛みには、慣れてしまっていますが、息子は、全くはじめてだし、術後、そんなに痛みが続くものなんでしょうか?息子も手術もイヤなのは、そうだろうけど、みんなで、助けて貰った命やから、贅沢言わないで、前向きに、S-ICD の埋め込み手術を受け止めて、付き合って、生きてゆく覚悟をしているみたいです。
この18日間は、凄まじい経験でしたし、まだ、日常に戻っていないので、文面が、まとまってなくて、すみません。
最後になりましたが、blogしんどいのに、書いてくれてありがとうございます。
私も左肘に金具が、入っていて、運動範囲制限もあり、痛みや痺れもありますが、きっと比べものにならないぐらいだったと思います。お料理もがんばってて、偉いなあと思います。
これからも辛いことあると思いますが、ご家族のためにもがんばってください。
顔晴る‼︎です。
また、コメントさせてくださいね〜
投稿: ひなたぼっこ | 2017年4月19日 (水) 07時41分