料理
今日は1日やりきった感
明日は旦那さん朝番、5時前に起きて朝ごはん作りしなきゃやで早めに寝ます…
息子は抗生剤やら数種類の薬
食欲はあるから良かったーっ。
診察待ちしてたら痛み自販機で水買って我慢できなくてトラマール飲んだ…。
トラマール持ち歩いてるけど外では飲まないようにしてたのになー。我慢できなかった(T_T)今日はリード部分も痛んだりと苦痛な1日でした~
髪切って気分はスッキリ
体調崩しやすい時期、みんなもしっかり食べて規則正しい生活送ってね
ブロッコリーの茎きんぴら
(茎、人参、椎茸)
ひじき、高野豆腐、ツナの炊き込みご飯
豚ロース巻き豆腐ステーキ(ゆずぽんで味付け)小麦粉付けてからごま油少量で焼いてゆずぽんでさっぱり豆腐は絹ごしの方が食感良いから私はおすすめ
木綿豆腐の方が少し栄養価高いけど
一丁を8等分にしてザルで水切りしてから豚肉巻いてね~
椎茸となめこの味噌汁、おからは昨日作った残り物
1人前約240円のヘルシー健康メニューでした
料理もう少し頑張ろ~っと
体の内側から健康に
おやすみ~1日おつかれさま
« 岐阜の野菜と富有柿 | トップページ | 内容ごちゃごちゃ~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- S-ICDと共に ★最後のブログ更新★(2020.08.26)
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- 自分の身体を知ること(2020.08.05)
- 命(2020.07.26)
- S-ICD植え込みから4年(2020.06.10)
「心と体」カテゴリの記事
- S-ICDと共に ★最後のブログ更新★(2020.08.26)
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- 自分の身体を知ること(2020.08.05)
- S-ICD植え込みから4年(2020.06.10)
- 4年。(2020.05.16)
コメント