素直な気持ち。
こんばんはぁ
今日は充実
午後から50代のお友達とお茶する約束があったから午前中に家事を済ませてのんびり
午後は三時間以上お互いの近状やら悩みや愚痴を喋りまくってスッキリ!
夜、50代のお友達からLINEがきてて
私にとって○○さんの存在は特別な存在だから、会ってもらわないとだめだわ~。など、たくさんの嬉しい言葉や励ましの内容のLINEをもらえました。
朝、ブログにコメントをもらって1日考えてました…。
うまく書ける自信はこれっぽっちもないけど
確かに、自分でもわがままが言える人がいるのは幸せなことだと思う、思うけど、わがままが言える人がいるから幸せ?とも思う。
私は家族の気持ちをしっかり考えてます。
自分がわがままを言えるのも、自分が築いてきたたくさんの歴史があるから。
歴史って言ったら大げさかもしれないけど、
このブログには、私の家族への思いは10分の1も書いてません。
自分のためのブログだから。
今の自分が嫌だから必死で向き合ってるだけ。
どんなに苦しくても頑張ってきた!自信はある
今は素直に甘えてるだけ。
自分を一番大切にして、しっかり自分と向き合うことで家族を今以上に大切にしたいって思うから、素直に病院にも行って狭心症の薬も飲み始めた。
ただ、今朝のコメントはなんか悔しかったから…
私の何を知ってるの?って
私は結婚してからずっと子供たち、旦那さん、家族のために頑張ってきた!
朝6時前には起きて、8時前には職場に着いて16時まで働いて…家事やって、子育てして…掛け持ちしたり。
そんなの当たり前と思って頑張りすぎて…
書ききれない事を…逃げずに乗り越えてきた!
倒れてからも、どんなにしんどくても子供達のためなら動けた。
夫婦、親子でも考え方は違う。
わがままが言える人がいることは本当に幸せだとも思うけど、それだけが幸せじゃない。
一緒にいることが苦しいって時もあった。
旦那さんも、子供達もみんなわがままやし!私もわがままやし!
このブログ読んでる人は、私は自分の事しか考えてないように思うかもしれないけど、それでもいいと思ってあえて子供達のことで悩んで苦しんでる事は書かないようにしてた。
最近、旦那さんに叱られた…
お前は子供達のことや人のことで悩みすぎるな!自分のことをもっと大切にしろ!考えろって。
それでも、自分より子供達としっかり向き合わなきゃと思ってたから悩んでた。
自分の幸せは自分で掴むものやと思うから、旦那さんや子供達の悪い部分も受け止めて今しっかり向き合ってました。
自分と家族の幸せのために!
今朝のコメントは、コメント書いた方が素直に感じた気持ちを書いてくれたのだから素直にありがとうございます。ってはじめは思ったし、ブログに書くことでもないかなぁ…と思ったけど、、、。
私は今の素直な気持ちを書かせてもらいました。
ぐちぐち書いてるブログも多いけど、このブログは自分がしっかり向き合うためのブログなのでこれからも自分中心で書いてくと思います。
なんか嫌な感じになっちゃったなぁ。ごめんね。
コメントをもらえたことで、もっと頑張ろう!って思えました。
コメントありがとうございました
私はまだまだ未熟な人間なので、家族、自分のために頑張りますね。
今日は旦那さんがコツコツ貯めててくれたお金で、めっちゃ久しぶりの焼き肉!
焼き肉食べ放題!旦那さんと息子食べ過ぎw
旦那さんは暑さもあってバテ気味…
焼き肉食べて、また来週から頑張れるために充電も少しはできたかなー
旦那さん明日から三連休晴れてほしかったなー!
旦那さん釣り行く予定してたのに~
残念。イカ食べたかった
この前2杯釣ったコウイカをひとつ冷凍してたのを先週料理
コウイカ捌いて食べれる部分をキレイに並べてみた!笑
肝炒めは旦那さんに好評
皮も捨てるのもったいないから湯引きして酢の物に
たまごは、捌く前に冷凍しちゃったから食感、味が半減
インスタで仲良くしてる釣り友さんが、煮付けてから冷凍するといいよ!と教えてくれたから次は捌いて料理してから冷凍。
煮付けにする前に冷凍しちゃうとこんなにも食感、味が違うのか…ひとつ学んだ。
焼きチキン竜田はオススメだよ~
めっちゃジューシー
旦那さんが自作したイカ絞めピックをもらった~
ケースもおまけでもらえちゃった
名前掘ってほしいなぁと頼んだら仕事で疲れてるのに機械で名前彫ってくれた
自分専用イカ絞めピック早く使いたいな~
しっかり体調整えて秋にはエギング行けるといいな~
てか行くぞーっ!!!
1日おつかれさま~
おやすみなさーぃ
雨降ったり蒸し暑い日が続くから体調管理気をつけて!バテないようにしてね。
いつもありがとう。
« 狭心症 | トップページ | 娘からの指摘。男の料理。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- S-ICDと共に ★最後のブログ更新★(2020.08.26)
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- 自分の身体を知ること(2020.08.05)
- 命(2020.07.26)
- S-ICD植え込みから4年(2020.06.10)
「心と体」カテゴリの記事
- S-ICDと共に ★最後のブログ更新★(2020.08.26)
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- 自分の身体を知ること(2020.08.05)
- S-ICD植え込みから4年(2020.06.10)
- 4年。(2020.05.16)
「趣味」カテゴリの記事
- S-ICDと共に ★最後のブログ更新★(2020.08.26)
- まさかの10連休!(2020.08.09)
- 自分の身体を知ること(2020.08.05)
- S-ICD植え込みから4年(2020.06.10)
- 心肺停止から4年を前に…(2020.05.09)
こんにちは、こちらではお久しぶりです!
お茶して少しはスッキリしたのかな?(^^)/
そういえば前から言おうと思ってたんですがエギングやるんですね
僕はもう引退しましたが20代のころまでは毎週琵琶湖へバス釣りへ行っていましたよ
いまは夏に田舎へ行ったときにニジマスの放流釣り?をやるくらいかな
美味しいもの食べて ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
投稿: ゆくま | 2018年6月29日 (金) 11時27分