2020年
こんばんはぁ(*˙˘˙)♡
このブログを覗いてくれてる方や友だちに向けて、今日は簡単に書こうと思います。
2020年に入りもう2月になっちゃったね!
今年も、自分のペースを崩さずに過ごせてるよ☺️
体調はいろんな日があるから書くのめんどいし書かない!笑
今は自分、家族を大切に❤️
何事も逃げずに向き合ってる自信はある。
悩みがないって時は無いけど、なんだかんだ充実した日々を過ごせてる。幸せ感じる心の余裕が今はあります。
今、1番の心配はお義父さんの病気、体調の事。お義母さんの事が心配です。
今後の事を考えると旦那さん、義姉の事、大切な家族の事を常に思って過ごしてます。
大好きな家族がどう向き合っていけばいいのか、私に出来る事は行動に移し、旦那さんと◯◯ちゃん(義姉)と3人でお茶する時間作ってもらって話し合ったり、旦那さんが苦手な事も私が間に入る事でいい距離感でみんなで向き合えてると思います。
少しずついい方向に向かう事もあれば、心配な事はいっぱい。
正直、すごく不安やし怖い。
この思いは旦那さんには伝えてません。
私は、18歳で結婚した時から旦那さんの両親の事が大好きです。旦那さん、◯◯ちゃんと同じように両親の事が大切で、旦那さん、◯◯ちゃんにも後悔しないでほしいからその思いを2人にも伝えました。
病気は、ひとりで乗り越えたり向き合うことは本当に難しい…。
側で支える家族も同じように悩み、苦しい。
自分が辛い経験をたくさんしてきたからこそ寄り添える部分もたくさんあって、
今は家族の心の支えでありたいと思って日々向き合ってます。
そんな中でも自分の時間も大切に❤️
幼馴染みと毎年恒例の忘年会から始まり、
餃子の皮でピザパーティー🎶
年末から息子が数日高熱!今年も新年は旦那さんの実家行けず…(遊びすぎでインフル?もらうとかないしー!めっちゃ腹立った)
先月、静岡ひとり旅❤️
お姉ちゃんと姪っ子に会いに❤️
自我が芽生えはじめ人見知りでめっちゃ泣かれるとは思ってもなかったけど、泣いてる姿も微笑ましくてめっちゃ癒された~
泣け泣けー泣いて肺が強くなるし、成長したってこと❤️
数ヶ月のでぐんと成長してた❤️毎週でも会いに行ける距離だったらなーって思うけど、息子と娘が生まれた時からずっと私も支えてもらってばかりやったから、今は私が行ける時はびゅーんて新幹線🚄で会いに行っちゃう❤️(新幹線はまだドキドキw)
先月から始まった大河ドラマ 麒麟がくる
岐阜市歴史博物館の大河ドラマ館に幼馴染みが連れてってくれた❤️
岐阜県の有名人と❤️等身大パネルでも私は興奮しちゃったよー!笑
翌週は旦那さんが、可児の大河ドラマ館に連れてってくれた❤️
大河ドラマ始まってちょっぴり歴史の勉強もしてる!娘が教科書貸してくれたり☺️
図書館にも麒麟がくるの本あるの今日教えてくれたから借りてきてーって頼んじゃった!笑
大河ドラマの終わりに岐阜の紹介されると自分の事のように嬉しいのって私だけじゃないよね?笑
岐阜、大河ドラマの事は違うとこに書いてたりするよ。
是非!岐阜に遊びにきてね\(^o^)/
幼馴染みがプレゼントしてくれたお気に入りのマグカップ❤️毎日癒されてて羊毛フェルトで再現してみた☺️
今年初の作品は自信作だよ~❤️
娘、旦那さん、お姉ちゃん、幼馴染みも褒めてくれた~✌️
息子は全く興味なしw
アオリイカも今年はめっちゃ丁寧に❤️
今日完成した羊毛あおりん❤️これは販売しようか検討中❤️
今年は、好きな事を気持ちよくやる!
何事も楽しむ!まだまだ学びたいことをたーくさん。
チャレンジもしてくぞーっ❤️
フェルトでミニアオリイカもキーホルダーにして売れたらいいな~と試作品作り(^-^)/
リアル感追及w
(変わらぬイカ愛きもっ)
神奈川県の方がよくブログ覗いてくれてるのかな?
どこの地域の方がブログを読んでくれてるとか少しわかるようになってて、
私のブログをどんな理由で覗いてくれてるかはわからないけど、ありがとうございます。
今年は、SNSとすこーし距離を置きつつ、月に1回くらいはブログ更新はしていくつもりです。
先月は人間ドックも受けてきました!
今月はS-ICDのチェック、主治医の診察もあるのでまた来月にでもブログ書きます。
みんなも自分、家族を大切に❤️
素直な気持ちを伝えることは大切だよーっ!!!
今を大切に❤️
みんなもいい方向に向かっていきますように。
いつもありがとう❤️
1日お疲れさま~👍おやすみ
最近のコメント