命
こんにちは☂️
岐阜県、朝からどんより曇り空で雨ばっか☂️☂️☂️
一昨日、めっちゃ久しぶりにコメントをもらったので、簡単に近状なども少し書いておこうかな。
大好きなお義父さんが亡くなって1ヶ月が過ぎ、この1ヶ月の間にもいろんな事があって身体も疲れきってるのか、
水曜日、久しぶりのぎっくり腰⚡
夕ごはん食べ終わって椅子に座ってただけなのに❗お皿を持とうとした時かな?記憶すら曖昧やけど❗笑
腰が砕けたかと思うほどの激痛と衝撃が走ってその場から一歩も動けず❗(想像して!私が大騒ぎしてるところ!笑)
本当、動けんくて…。
何故か、偶然にも前日コルセットを洗ってた私。(予知してたのか?そんなはずない❗笑)
コルセットをなんとか取りにいって、私もう床で寝るから触らないで❗おやすみ😴てな感じで、昼間に掃除で汗かいたからお風呂は昼過ぎに入ってたし、お風呂で更に汗を流して気分はスッキリ、頭は夜洗うつもりしてたから洗ってなかったけど…
(洗っとけばよかったぁ…)
布団で寝るのは諦めて床❗笑
幼馴染みが、すぐに湿布をこれでもかってくらいたくさん持ってきてくれて😭いつもありがとう❤️
(3日間貼ってたけど全然痒くなくて、かぶれんのやーって喜んでたらめっちゃかぶれてたよ!笑)
貼りたいけどもう貼れない(TT)
連休初日も痛くて最低限の家事のみ。朝、なんとかシャワーは浴びて1日おとなしくしてた( ¯−¯٥)
娘が自転車で買い出しに行ってくれ、夜ご飯はほっともっと❤️旦那さんと娘が取りに行ってくれて助けてくれた❤️❤️❤️
ぎっくり腰だからってじっとしてるのはダメやと思って昨日もなるべく動くようにして、お義母さんにも会いに行ったら来ないから心配してたと。汗
息子は先々週、事故にあうしで…いろいろと大変やった╭( ๐_๐)╮まだ解決すらしてないけど…。
いろいろと負の連鎖が続いたけど、ここで打ち切るぞ❗
お義父さんとの思い出の場所のひとつ。
旦那さんとドライブ、山にマイナスイオンを求めて癒されてきた☺️☺️
この日は晴れ間も見えて心地よかった❤️
保冷バックは必需品٩(*˙︶˙*)۶ここでもリラックマシリーズ❤️癒し~🎶
土用の丑は中国産うなぎにしたけど、何年ぶり?久しぶりに食べた中国産うなぎ❗今までより食べやすく美味しくなってた事に驚き😲✨
ひとり1尾❤️スタミナつけんとね~✊
土用の丑の2日前、生の国産鰻を半額でget❤️
串を刺すのが大苦戦🤣旦那さんに助けてもらって(ほぼ旦那さんにお願いしたw)
タレも追加で買ってきてたからグリルでいい感じに焼けて美味しかったけど、やっぱ鰻は炭火やね🤭
6月、旦那さんと結婚して18年👏
19年目突入(ง •̀ω•́)ง✧気合いだーっ!!!笑
(気合いがないと旦那さんと生きていくのは難しいからね。うん。笑)
本物の夫婦になるにはまだまだ私たちは未熟ってこと❕
高校生の時、旦那さんから海外旅行のお土産にもらったスヌーピー❤️ケースに入ってるから今も大切に、結婚記念日らへんだけ出してる☺️
まみちゃんの花嫁姿も見たかったな。
一緒に子育てトークしたり、みんなで遊びに行ったり、会えなくてもずっと一緒だと思って今を生きてるけど、やっぱり会いたいな。
大切な人が突然この世から居なくなる悲しさ、私も17歳、18歳の時からずーっといろんな気持ちと向き合ってきたけど…
生きるって本当難しいよね。
それぞれの悩みがあるから、、、
誰かが、ちょっとした変化に気づけるだけでも違ってくるのかな…。
吐き出したくても吐き出せないって人もいる。
誰もが生きやすい世の中になってほしい。
そんな風に最近は「命」の事をたくさん考えたりもした。
同じ人生ってないから面白いけど、
頑張りすぎない、自分の心の声に素直に生きる。
自分の人生は、誰の物でもないと思うから…。
自分のためにある人生、
家族やまわりに感謝するのはもちろん大切だけど、
もっと自分を大切にしなきゃ!って思う。
みんなも、自分らしくいられますように❤️
溜め込まないようにね☺️
コメントありがとうございます。
簡単にメールで返信しましたが、
S-ICD植え込みが認可されてからも4年が経ち、症例も増え続けてると思います。
信頼できる先生や看護師さんに不安なことは吐き出して、自分が納得出来るまで向き合うことも大切なのかなって思います。
私はそれが出来なかったので、3年後の植え替え時には自分が納得出来るまで岐阜でずっとお世話になってる信頼してる主治医、看護師さん、麻酔が効きにくいことも含め、いろんな先生にしっかりと話をきいてから手術に挑もうと決めています。
S-ICD植え込みを、これからも必要としてる人がたくさんいると思うので、医療の発展を祈ってます。
自分を信じて、S-ICD植え込みが無事に終わり、経過よく過ごせる事を祈ってます。
まわりの方に頼って、頑張りすぎないでくださいね。
いい方向に向かっていきますように。
気にかけてくれてメール、LINEなど連絡ありがとう❤️
九州地方の水害、コロナウィルス感染者も増え続けて心配も多い現状をどう過ごすか、ひとりひとりの意識が大切だね。
ひとりひとりなかなか連絡出来ないけど、みんなの事もいつも思ってます。
それぞれ向き合う物はあるけど、今を精一杯生きようね❗
みんなの幸せも祈ってます。
インスタも含め、SNSとは距離を置いてます。
自分、大切な家族と向き合う時間が今の私にはまだまだ必要。みんなの事も気になるけど、ゆっくり、ゆっくり、前に進むから心配しないでね。
お義父さんのこと、今の気持ちはアメブロに綴ってるよ。気になる方は覗いてみてね。
私は、これからも自分らしくありたいから、隠さず素直に\(^-^)/
私のブログを読んでくれてる友達も、最近は連絡とれてない人が多いけど、
みんなも、自分、家族の健康管理には気をつけて☺️身体大切にしてね❤️
大好きだよーっ❤️❤️❤️
いつもいつもありがとう❤️感謝❤️
最近のコメント