無料ブログはココログ

« 2023年3月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年4月

2023年4月22日 (土)

S-ICD植え替え後 下着について

S-ICD植え替えから4ヶ月がすぎて、

 

2016年のS-ICD植え込み後から植え替え前には挑戦出来なかった事に挑戦❗

 

今回、S-ICD植え込みからずっと本音を書き続きてきたこのブログに今の現状、私の素直な気持ちをみんなにも共有させてね。

 

私と同じような後悔をしてほしくない想い、何事も諦めないで欲しい思い、ひとりで頑張らないでもっと周りに頼ってほしい思い…

 

沢山の想いが、誰かの気持ちをほんの少しでも楽にしてくれると信じて。

 

その前に少し違う事を~(*^-^*)

 

高校三年生になった娘の頑張らない弁当🎵笑

 

毎日のミッションはほぼクリア👏(40分で片付けまでをする❗長くても1時間以内に終わらせるミッションw毎日無駄に必死🤣)

Dsc_1387

焼きサバが大好きな私~🎶(娘のためじゃないんか❗笑)

 

お昼は料理したくないから自分にもお弁当🎵

Dsc_0001_burst20230414071055908

おぱんちゅうさぎ団子が気になる?笑

Dsc_1375

そぼろ丼弁当✨目玉焼きがうまいんだよね~🎶(これからの季節はしっかり火をいれて❗)横にあるおにぎり🍙🍙は私の朝ごはんw

 

お米大好き~🎶

 

☆S-ICD植え替え後、初のワイヤー入りブラに挑戦の巻き☆笑

 

_20230422_212507

ブログには書いてないよね?

 

ワイヤー入りブラを買いにお店に行こうとしたんやけど、なんか恥ずかしくて🤣えっ?笑

 

なんで?って思うかもしれんけどw

久しぶりやとなんか恥ずかしくない?

 

きっと分かってくれる人はいると思う🤣

 

その日はお店にも入れなかったwいい年したおばさんが❗恥ずかしがることないやろーって言われそうな🤭

今週、そろそろ買うか❗とネットでポチり✨

 

素晴らしい時代だ~🎶笑

 

注文から翌日に届く驚きの速さ👀‼️そんな速く届くもん?笑

下着の種類、どこで買ったか詳しくは改めてアメブロ、インスタに書くね。

 

S-ICDがすっぽり包まれるかなぁと幅が広い物をチョイス✨

 

今回はソフトワイヤー、肌に触れる部分は綿100%の物。

 

サイズはS-ICDのことも考えて事前にメジャーではかったけども、もう6年もワイヤレスブラを適当に買ってたからサイズもよくんかりませーんw

 

とりあえず必死に調べて、なんとなくこれだろ❗って思ったサイズを注文🤣アホだ~笑

 

ついでにワイヤレスブラの可愛いのも一緒にポチり🎵ポイント、値引きクーポンも使って✌️ポイントも付くし~🎶お得にget🎵

 

Dsc_1648_20230422211701

パッドは取り外し出来るやつ👏

 

やっぱワイヤレスブラと違って縫い目、繋ぎ合わせてる部分はしっかりしてるからS-ICD本体、リード接続部分に当たって痛くないか少し心配になった。

Dsc_1647_20230422211701

実際に今日1日つけてみた感想✨

全くと言って良いほど痛くなかったよ~👏まだ慣れてないからw違和感と言うか🤣なんだ少し落ち着かない感じ?笑

 

S-ICD植え替え後から、本体横の傷口にケロイド予防でマイクロポアテープを貼り続けてきたけど今日はマイクロポアテープは無しで痛みはあるのかも確認したくて、テープ無しで過ごしてみた。

Dsc_1514

2023.4.22  今日の写真。

今のところケロイドにはなってなくて、傷口がほんの少し赤っぽくはあるけどめっちゃキレイだよ。

 

今後もうしばらくマイクロポアテープは続けるつもりだけど、本体とリードの接続部分なのかな?その周辺は少し引っ張られるのか傷口がほんの少し他とは幅が広がってる気がするからこれ以上広がらないように願いも兼ねてマイクロポアテープは続ける。

 

私がワイヤーありのブラに挑戦しようと思ったきっかけをくれたのは、同じようにS-ICD植え込みしてる20代の子。

 

同じように電池消耗の不具合でS-ICD植え替えもしたんだけど、はじめてのS-ICD植え込みの時、痛み無くワイヤーありも使えてたって教えてくれて。(ワイヤレスブラって打ってたから書き直したよ💦)

 

術前にしっかりと先生と植え込む場所、下着に触れる部分の位置や精神的なケアなど、いろんな体質があるとしても、術前にしっかりと準備、ケアをしてると違うんだって事がハッキリとわかったから、

 

S-ICD植え込みから痛み、不調が続いててしんどいって人がいたら、絶対に諦めないで向き合ってほしいって事を強く伝えておきたいです。

 

植え替え時には同じ想いをしないで良いように、

 

痛みや不調、ストレスが減ると世界が違うって言っても良いくらいに毎日が楽しいし、心に余裕が出来るって生きてること全てに前向きになれる気がするよ。

 

大袈裟に思われても良い。

 

痛みや不安に思う気持ち、納得出来ない感情はストレスでしかないし、痛みは人の心を狂わすと思うから、

 

S-ICD植え込み、植え替え、突然突きつけられて不安に思う中の人が多いと思うけども、自分が納得出来るまで質問して小さな不安も我慢しないでほしい。

 

自分を守れるのは自分しかいないし、一度きりの人生でS-ICD植え込みした人は命が尽きるまで植え替えが続くと思ったら、痛みや不安に悩まされ続けるよりも、植え込む前にしっかりと向き合ってたら後悔もきっと減らせるし、次こそは良い方向にって気持ちも違うと思う。

 

今週、形成外科の診察があって(本当は先週だったけど思い込みで間違えてたw反省。)

 

2016年、S-ICD植え込み後、リード植え込み時の傷口もケア方法のアドバイスは何一つなかった。

 

今はこの部分の傷口は無しで植え込みしてると思うけど、この時もケア方向のアドバイスがあればきっと少しは違ったと思う。

Dsc_1619

この写真は昨日だと思う。39歳の中年のおばさんでもケロイドは気になるよ❗

 

男性でケロイドは気にならないって言われた事があるけど、そんなの人それぞれ違うから❗

 

男性でも気になるって人いるよね?

 

若い子達は特に、美容にも詳しいしさ😊

年齢、性別関係なく、改善出来る方法があるんだから試す価値はあるよ。

 

マイクロポアテープを貼るだけでケロイド予防に効果はあるし、私みたいに肌がめっちゃ弱くて少しかぶれてりもあるけど、薬や肌に優しいタイプのテープとかもあるし🎵

 

少しお金が必要かもしれないけど、ケロイドになってから治療するよりも断然良いよ。

 

ステロイドテープをケロイド部分に貼って様子見てるけど、毎日は貼り忘れちゃうし、焦らず向き合っていくよ。

 

ステロイド注射を少し検討中。

 

痛い治療は極力避けたいからね😁

注射もストレスやし❗

 

形成外科の先生も私の気持ち、意見を尊重して向き合ってくれてありがたいです。

 

急に睡魔が❗中途半端なブログになってると思うけど、何事も諦めず、自分の素直な気持ちを大切にしようね。

 

人と比べることなく自分らしく。

 

弱い自分も認めて、素直に周りの頼ることも大切だよ❤️

 

強くならなくても良いと思う🤗

 

 

Dsc_1486-1

 

 

Dsc_1574

Dsc_1501

推し活が楽しすぎる~

 

29日TXTのライブに誘われた❤️

 

このブログで繋がった人で、私が初めて会いに行った人と🎵

 会うのは2年ぶり?もしかしたら3年ぶりか?

コロナ渦で全然会えてなかったから。

 

出逢いに感謝だし、改めて今を生きてる事に感謝。

Dsc_1502

Dsc_1394

おぱんちゅうさぎ団子を作ってみた🤣🍡

 

Dsc_1626

 

このブログを覗いてくれてる人も、良い方向に向かっていきますように。

 

またブログ書くね~

 

 

ブログを見つけてくれて、読んでくれてありがとう😊

 

ひとりで悩まないでね~✨

 

今日も1日お疲れさま~毎日生きてるだけでも頑張ってるよ❤️

 

自分を誉めていたわってあげようね❤️



読み直してないからうち間違え多いかも❕間違えてたらごめんね~


少し直したけど、そのままのもあるかもw

« 2023年3月 | トップページ | 2023年6月 »