無料ブログはココログ

旅行・地域

2020年8月 9日 (日)

まさかの10連休!

こんばんはぁ🌃

岐阜県、今日も朝から蒸し暑かったーっ!汗

 

いろいろとあって、私を心配した旦那さんが昨日は半休で帰って来てくれた...。

 

本当は、お盆前は仕事やったのに、、、

 

今日から、まさかの10連休の旦那さん!(長っ!)本音は書かないでおこーっと。笑

 

本当、いろいろとある。とだけ書いておこ。

 

今日、癒しを求めて旦那さん、娘と山へドライブ❤️ 

 

途中、野菜を安くget❤️

昨日、先週も野菜はたくさん買ってたから少しだけ☺️

ピーマン1袋100円で8個は入ってる感じ🎶ナス1袋100円、ミョウガ200円、大好きないちじくは少し高くて250円❤️

これから無花果が美味しい季節🌻去年見つけた100円で買える店。今年も100円で買えるといいな~👏

Dsc_0104

旬の野菜、フルーツ食べて内側から元気に過ごしたい夏🌻

 

今日は、徳山ダム、藤橋城へ

 

山道が苦手で、途中で旦那さんに運転変わってもらった~👍

 

Dscpdc_0002_burst20200809174812777_cover

山の緑に癒され、雲にも癒される☺️

Dsc_0076

徳山ダム

Dsc_0078

 

藤橋城🏯

Dsc_0097

藤橋城周辺は星空が本当キレイで、結婚する前だったか?結婚してからも近くでキャンプした思い出がある。

Dsc_0103

 

Dsc_0066

ミニプのメロンパフェ🍈名前あってるかわかんないけど、スライスされたメロンたっぷり❤️

 

知覚過敏がぁぁぁぁ!!!笑  (美味しかった❤️)

 

昨日もお城へ🏯

Dsc_0040

墨俣の一夜城🏯

 

一夜城周辺は春がオススメ🌸人混み好きじゃないから毎年は行かないけど、近くの堤防の桜並木はめっちゃキレイやお☺️

Dsc_0046

 

Dsc_0051

昨日も、暑さもきつかったし全然人いなかった。

出かけるつもりはなかったんやけど、少しは散歩したり外に出て動かなきゃね❗

Dsc_0055

 

朝は、めっちゃ久しぶりにおばちゃんに会いに行って元気もらった❤️

 

お義父さんの事やいろいろとあって全然連絡もできてなくて、私も急に思い立って電話したり、急に行ったりするタイプで落ち着きないから日々なにかと忙しくしてる!笑

 

 

昨日の夕飯

Dsc_0063

ししゃもフライをオリーブ油で揚げ焼き、タコの酢の物作って、サラダほうれん草、飛騨とまと🍅

大根おろしは娘がすってくれた~👏(すりおろす)

 

Dsc_0034

四季咲きのバラが咲いてくれた~👏夏は小ぶりでもいい香りで私の心を癒してくれる❤️ありがとう❤️

 

7月に注文してたリラックマのモバイルバッテリーが届いたーっ🎶

Dsc_0030

旦那さんと同じように笑われるか?呆れられるかもしれんけど、リラックマが私をめっちゃ癒してくれるの❤️笑

Dsc_0031

スマホを使いだすようになってから今まで、モバイルバッテリーを買ったことなくて!

 

私は、やっとこモバイルバッテリーデビュー!笑(意味わからーんw)

 

先日、お義母さん、おばさんのスマホデビューはドコモショップに4時間❗爆笑(気づいたら2時...笑)

 

そのあとコンビニで簡単にお昼ご飯買って、お義母さん、おばさんにスマホの使い方講座!笑

 

なかなか教えるのも大変やけど、お義母さんとおばさんの一生懸命さが可愛い❤️

 

お義母さんも一歩一歩前に進もうとしてる姿が心から嬉しいし、旦那さんと一緒に応援してる。

 

もっと頼ってほしいな。

 

昨日はネットで注文してたスマホカバーが届いたから、お義母さんとおばさんのスマホデビュー記念に二人へプレゼント❤️❤️❤️

 

お義母さん含む4姉妹みーんなスマホ❤️

 

 

これからもみんな元気に、楽しい思い出をつくっていってほしいな。

 

そんな願いも込めて、二人のスマホデビューに付き添えて良かった☺️

 

愛媛県の🍅を丸々1個使ったトマトゼリー❤️美味しかった~

Dsc_0029

 

旦那さんの10連休、岐阜県から出ることはせず、お父さん、お母さん、妹のお寺へお参り、お墓参り(旦那さん方)

 

お義父さんの誕生日、お義父さんはもういないけど、みんなで大好きなお義父さんの話をして過ごそうと思います。

 

 

 

たかあやさんへ

 

私の体調の事を書こうと思ったけどやめました。

 

今、私は、大切な家族と過ごせる日々に心から感謝しています。

 

日々いろんな事があって正直辛い時、泣くときもいっぱいあるんだけど、

 

自分の素直な気持ちを大切に毎日を過ごせてます。

 

たかあやさんも、こらからは自分の気持ちをもっともっと大切に、自分の心の声をしっかりときいてあげてください。

 

今は焦らず、たかあやさんのペースで身体と心を癒してあげてほしいです。

 

必ずいい方向へ向かってくと自分を信じて❗

 

私も、辛いことがあっても日々自分を信じて頑張ってます(^^)頑張らないけど!自分なりに頑張ってます。

 

自分の人生は誰かと比べる必要もないし、大切な家族がいても、自分のための人生です。

 

自分を大切に❤️❤️❤️

 

 

お互いに、大好きな「夏」を思い切り心から楽しめる日がくると信じて❤️

 

たかあやさんの心が軽くなることを祈ってます。

 

いつでも連絡ください。

 

 

 

 

 

ブログを読んでくれてる方へ

 

私のブログを今も読んでくれる人がいることは素直に嬉しいです。ありがとうございます❤️

 

全国的にコロナ感染者も増え続け、水害や予測出来ない自然災害がこれからも心配だけど、

 

自分たちに今出きることは、自分、大切な人を守るための行動。

 

コロナウイルスが重症化しやすい人の多くが、60歳以上の人、喫煙歴がある人、男性が多いそうです。

 

お義父さんが先日まで向き合ってた病気の間質性肺炎と似てるのかな?呼吸苦は本当に辛いです。本人も家族も。

 

コロナウイルスの後遺症が長引いてる人もいるってニュースで観て心配。

 

前も書いたことがあると思うけど、

肺の細胞は壊れたら元には戻らない。

 

自分は大丈夫って過信しないで、今タバコ吸ってる人は減らしたり自分の明るい未来のために頑張ってやめてほしいです。

 

旦那さんもまだアイコス吸ってるけど...。(お義父さんの苦しむ姿みたやん!頑張ってやめようよって話し合ってます)

 

旦那さんの身体のため、お義父さんの思いを大切にして真剣に向き合ってます。

 

止めるのは簡単じゃないと思うけど、

 

どんな病気とかでも、支えてくれる人がいたり家族のためなら頑張れる❗乗り越えたいって思うし、私は支えたいし出きるサポートもしたい。

 

旦那さんは相変わらず厳しいけど❗笑

 

言いたいこと我慢せずめっちゃ言えるし😁

 

自分、家族の健康のためにも一緒に頑張ろう❗

 

 

旦那さんの10連休中は、旦那さんの実家の片付けを子供達にも手伝ってもらってする予定。

 

お義母さんの寂しさを、私たちで癒してあげられるかわからないけど、

 

お義父さんが心配しないように、お義母さんの支えになれたらと思います。

 

不器用な旦那さんも、家族のために日々頑張ってくれてる。いつもありがとう❤️

 

みんなで支えあいながら、

お義父さんがいない現実と向き合い、新しいスタートをきれたらと思います❗

 

 

 

今週も暑さが続くから、熱中症、夏風邪、コロナウイルスにも気をつけて❗

 

いい方向へ向かっていきますように🌠

 

12日はペルセウス座流星群🌠

 

日々時間に追われてる人も、たまには空を眺めて癒されてみてね。

 

1日お疲れさま~👍おやすみ

 

 

 

2019年10月25日 (金)

ひとり旅

こんばんはぁ🌙

今日は、子供達が登校するよりも前に出発🚐

 

🚄新幹線で🚄静岡まで日帰りひとり旅

 

なるべく早い時間の新幹線に乗りたくて早めに出たのは良いけど…

 

 

薬を飲み忘れてめっちゃしんどかったーっ(ToT)

 

アホすぎる。

 

自分の運転で駅まで行ったのは良いけど…

 

朝から雨で薄暗いし、慣れない堤防走ったり…

 

 

新幹線乗る前にすでにぐったり!

 

時間にめっちゃ余裕持って出発したのに…

 

道に迷うし…

 

駅まで自分で行くんじゃなかった…。ちょっと後悔w

 

無事、予定してた新幹線の時間にギリギリセーフ!汗

 

脈がぁーっ!

新幹線無事に座れた時の疲労感w同じくらいの安堵感w

 

新幹線…私にはまだまだ難易度高めw

 

新幹線に乗る前…

 

私の緊張はピークやった!!!

 

もうすぐ新幹線くるけど…

 

自由席って何号車やっけ!?

 

やばーっ!心臓バックバク!笑

 

慌てて旦那さんに電話!

 

旦那さん…わからんし!

 

えぇーっ!汗(めっちゃ焦る)

 

よし!

近くにいたサラリーマンに勇気を出して…

 

私…。

すみません。自由席って何号車かわかりますか?(聞いちゃったー)

 

 

サラリーマン…。

1号車から5号車だよって教えてくれた!(こいつ大丈夫か?って顔で見てた気がする…笑)

 

サラリーマンに声をかけた直後…!!!

 

 

まさかのー!!!

 

 

 

アナウンス!

 

自由席は1号車から5号車✨…

 

 

…………。

 

心の中で…

 

聞いた直後にアナウンスて!自分に突っ込み!笑

 

 

もう!なんなのー!

 

 

もうそろそろ落ち着いて行動しましょう。

 

 

はぁ…新幹線乗るだけでここまでどっと疲れる人っているのかな?笑

 

 

何事も経験よね!笑

 

帰りも…

 

もちろん道に迷ったけどね~!


Σ( ̄□ ̄;)



お姉ちゃん、いつもありがとう❤️



近状は違うブログに書いてます。



気になる方はコメントくださいな。


いろいろな事がありすぎて、インスタやここには書かずに今は他のブログに書いてます。



今は、自分、家族優先。



必ずいい方向にむかってく!


何事も諦めませーん!!!


みんなも、何事も諦めずにね。




私のブログを覗いてくれてる方へ


気にかけてメール、LINE、DM、ありがとう。


ブログに訪れてくれてありがとうございます。


いつもありがとうございます☺️


病気と向き合ってて不安の中、私のブログにたどり着いた方や支えるご家族の方もいるかと思います。


それぞれ向き合う物、状況は違えど絶対に諦める事なく!


自分、家族を信じて!



私も、精一杯今を生きてます。



みんなで乗り越えよう!


大丈夫(*^^*ゞ


みんなひとりじゃないよーっ!!!



今日も1日お疲れさま❤️


おやすみなさい

Img_20191025_220656

 

Img_20191025_220918


 


2019年5月31日 (金)

ひとり旅

おはよーぐると(*´﹀`*)



静岡へ  初ひとり旅❤️



昨夜は、ドキドキしすぎてなかなか寝れなかったw(いい年して修学旅行気分かw)


朝からドキドキしすぎていつもより吐き気w(落ち着けって~)




不安すぎて、切符買うのも旦那さんに付き添ってもらう始末w




無事に新幹線に乗れた!笑

Img_20190531_084444

スクショw


行ってきまーす☺️


旦那さんも、私のひとり旅が不安らしく、防犯アプリをとれとか、手の届かんとこ行くんやで本当気をつけてよ!ってめっちゃしつこかった~

快く行かせてくれてありがとう。

2017年10月28日 (土)

いつもありがとう(^^)また☆

気管支炎になってる気がする~

咳のしすぎで喉が血の味!きつすぎる…


お腹の調子も悪い…トホホ~


熱まで出てきたw


夜も咳が酷すぎて苦しくて目が覚めて、旦那さんが大丈夫か?水飲むか???って聞いてくれた…

半分寝ぼけてたけど大丈夫!ありがとうって言ってマクスしっかりして寝た…

くるしー!

午後から病院行こうと思ったけど近くの病院やってない…

明日もおとなしく…

月曜日行こうかな…

次から次と情けない!って思うけど自分もちゃんと労れってことだね~

怠け者なのにな。

考えることが多すぎて脳がいつも興奮してるのかもー笑


しっかり休まなきゃね!

みんなも気温差、感染症に気をつけて(^-^)

しっかり体の疲れとってね~

ブログはしばらく書きません宣言!


自分の事としっかり向き合おうと思います


1509171396565.jpg
インスタのエギング好きの方と繋がってて、私が作るアオリイカを気に入ってくださり1回オーダーしてくれた方がまたオーダーをしてくださいました

ハンドメイドは術後の痛みやいろんな葛藤の中、私の気持ちを癒してくれるものだった。

今年に入っていろんな事への気力がなくなり

それでも喜んでもらえたら嬉しいな


調子が良い日にコツコツと約3ヶ月かかって作れたんだ。普通だったら1日か2日で作れちゃうのに…!


いつでも良いからと待っててくれてありがとう。アオリイカはフェルトで作って、餌木は羊毛フェルトでチクチク同じ物は作りたくないから世界にひとつ~

めっちゃ大袈裟やし!笑


自分が納得した物を送りたくて余計に時間がかかっちゃったってのもあるけど、大好きな趣味ももっと楽しめるくらいに気力アップさせるぞー!


来月は娘が修学旅行


釣りに行きたいな~

体力しっかりつけてアオリイカ釣りに行きたいっ!


待ってろよぉーったぶんイカないけど~笑

1509171398613.jpg
2年前の秋、アオリイカ釣った時の写真w

この頃より確実に太ったなー!前髪もへんw

この頃からオレンジ着てますね!笑


みんなの心の癒しになりますように
1509171397032.jpg
岐阜で有名な池
1509171397527.jpg
この写真は2、3年前

これから紅葉が楽しみだね

岐阜は自然豊かで癒やされるよ

1509171398037.jpg

遊びにきてね~

ブログを読んでくれてる方へ

みんなもきっと心から笑って過ごせる日がくるよ


生きるってことは絶対に意味があると思うから


何事も諦めずに少しずつ向き合えばいいと思う


みんなで乗り越えていこうね


みんなひとりじゃないよ


いつもありがとう

2017年9月 1日 (金)

9月スタート

おはよう٩(。•ω<。)و


長い夏休みも終わり新学期スタート

9月スタート

今朝は肌寒くって洗い物してたら鳥肌


昼頃には34度くらいになるのかな~岐阜は良い天気で暑くなりそう青空だよ~

苦しさと強い吐き気でさっきはうるっとしてたけど…横になって一休み!

午前中には子供たち帰ってくるけどそれまではのんびりしちゃおーっと。

ピンクのミニバラがいくつか咲いてる
1504227366640.jpg

昨日、50代のお友達SさんからLINEきてモーニングしましょって私からLINEする前に気にかけてくれ連絡もらえて嬉し


来週、お気に入りの喫茶店へ行く約束楽しみだな~


一昨日、去年行けなくてずっと気になってた高山のお墓参りにいってきたよ。


本当はお盆に行きたかったけど人混みもしんどいので夏休みの終わり頃に予定してた

天気は微妙だったりもしたけど無事お墓参りでき、食べ歩きしたり大好きな飛騨とまとや野菜、フルーツもたっくさん買えて大満足


飛騨の野菜の中でも私が大好きな飛騨とまと、宿儺南瓜

夏に飛騨高山に行くことがあったら是非買ってみてほしいです

自然豊かな飛騨で育った野菜はめっちゃ美味しいから

宿儺南瓜は普通の南瓜と比べると高いかもしれないけど買う価値ある!


私が宿儺南瓜を知ったのは旦那さんと結婚してから、旦那さんの両親のお土産としてもらって美味しさにびっくりしてから行くたびに必ず買う野菜。

写真の黄緑っぼい色の長い南瓜が宿儺南瓜なんやけど良い物やと1つ千円以上するよ。

私が買ったのは200円もおまけしてくれたんだぁ

1504227367115.jpg
とまとたくさん買ったら茄子をおまけしてくれたよ!笑

1504227367523.jpg
上の写真の一番大きいのが宿儺南瓜

ぼっちゃんカボチャもちっこいのはおまけしてくれた


1504227367866.jpg

1504227368253.jpg
昨日は初めて買ってみたしろかぼちゃを煮物、ソテーにしてみたよ。

旦那さんに切ってもらったら、断面見る限りまだ食べるには早い!!!匂いもめっちゃ瓜臭い…笑


買ったからには早く食べてみたくて…

早いとは思いつつ切っちゃったし!笑

シンプルな煮物、スチーマーでチンしてからソテーにしてみた


煮た感じは煮崩れしにくく、南瓜自体の甘み、ほくほく感がたまらなく美味しかった


料理する前に想像してたのとは裏腹にめっちゃ美味しかった~

しろかぼちゃは宿儺南瓜の三分の一くらいの値段かもう少し安いのもあったからもっと買えば
良かったな~

来年はもう少し買ってこよっと

1504227368603.jpg

飛騨とまとは甘みはあるんだけど酸味があってこれぞとまと!
1504227369015.jpg

熊本県のとまとも大好きたまけどやっぱ飛騨とまとが大好きだな~


飛騨の伝統ある野菜を是非とも堪能してくださーぃ。

これからの季節、栗きんとん、富有柿…美味しい物いっぱいだよー食べ物のことしか頭にないぞ!笑


たくさん買った夏野菜、フルーツもりもり食べてしっかり体調整えようと思います!

9月は息子の体育祭、娘の運動会

子育ても悩みは多いけど、成長を楽しみに頑張ろっと!


気温差に気をつけて


1日元気に(^-^)


先日、娘と8ヶ月ぶりにかみ切りに行ったー笑
1504227649639.jpg


高山行った日、4時起き!ちゃんとお化粧したつもりが眉毛忘れてたー

眉ペンも持っていかなかったし…


相変わらずどこか抜けまくりやけど、これが私!笑