まさかの10連休!
こんばんはぁ🌃
岐阜県、今日も朝から蒸し暑かったーっ!汗
いろいろとあって、私を心配した旦那さんが昨日は半休で帰って来てくれた...。
本当は、お盆前は仕事やったのに、、、
今日から、まさかの10連休の旦那さん!(長っ!)本音は書かないでおこーっと。笑
本当、いろいろとある。とだけ書いておこ。
今日、癒しを求めて旦那さん、娘と山へドライブ❤️
途中、野菜を安くget❤️
昨日、先週も野菜はたくさん買ってたから少しだけ☺️
ピーマン1袋100円で8個は入ってる感じ🎶ナス1袋100円、ミョウガ200円、大好きないちじくは少し高くて250円❤️
これから無花果が美味しい季節🌻去年見つけた100円で買える店。今年も100円で買えるといいな~👏
旬の野菜、フルーツ食べて内側から元気に過ごしたい夏🌻
今日は、徳山ダム、藤橋城へ
山道が苦手で、途中で旦那さんに運転変わってもらった~👍
山の緑に癒され、雲にも癒される☺️
徳山ダム
藤橋城🏯
藤橋城周辺は星空が本当キレイで、結婚する前だったか?結婚してからも近くでキャンプした思い出がある。
ミニプのメロンパフェ🍈名前あってるかわかんないけど、スライスされたメロンたっぷり❤️
知覚過敏がぁぁぁぁ!!!笑 (美味しかった❤️)
昨日もお城へ🏯
墨俣の一夜城🏯
一夜城周辺は春がオススメ🌸人混み好きじゃないから毎年は行かないけど、近くの堤防の桜並木はめっちゃキレイやお☺️
昨日も、暑さもきつかったし全然人いなかった。
出かけるつもりはなかったんやけど、少しは散歩したり外に出て動かなきゃね❗
朝は、めっちゃ久しぶりにおばちゃんに会いに行って元気もらった❤️
お義父さんの事やいろいろとあって全然連絡もできてなくて、私も急に思い立って電話したり、急に行ったりするタイプで落ち着きないから日々なにかと忙しくしてる!笑
昨日の夕飯
ししゃもフライをオリーブ油で揚げ焼き、タコの酢の物作って、サラダほうれん草、飛騨とまと🍅
大根おろしは娘がすってくれた~👏(すりおろす)
四季咲きのバラが咲いてくれた~👏夏は小ぶりでもいい香りで私の心を癒してくれる❤️ありがとう❤️
7月に注文してたリラックマのモバイルバッテリーが届いたーっ🎶
旦那さんと同じように笑われるか?呆れられるかもしれんけど、リラックマが私をめっちゃ癒してくれるの❤️笑
スマホを使いだすようになってから今まで、モバイルバッテリーを買ったことなくて!
私は、やっとこモバイルバッテリーデビュー!笑(意味わからーんw)
先日、お義母さん、おばさんのスマホデビューはドコモショップに4時間❗爆笑(気づいたら2時...笑)
そのあとコンビニで簡単にお昼ご飯買って、お義母さん、おばさんにスマホの使い方講座!笑
なかなか教えるのも大変やけど、お義母さんとおばさんの一生懸命さが可愛い❤️
お義母さんも一歩一歩前に進もうとしてる姿が心から嬉しいし、旦那さんと一緒に応援してる。
もっと頼ってほしいな。
昨日はネットで注文してたスマホカバーが届いたから、お義母さんとおばさんのスマホデビュー記念に二人へプレゼント❤️❤️❤️
お義母さん含む4姉妹みーんなスマホ❤️
これからもみんな元気に、楽しい思い出をつくっていってほしいな。
そんな願いも込めて、二人のスマホデビューに付き添えて良かった☺️
愛媛県の🍅を丸々1個使ったトマトゼリー❤️美味しかった~
旦那さんの10連休、岐阜県から出ることはせず、お父さん、お母さん、妹のお寺へお参り、お墓参り(旦那さん方)
お義父さんの誕生日、お義父さんはもういないけど、みんなで大好きなお義父さんの話をして過ごそうと思います。
たかあやさんへ
私の体調の事を書こうと思ったけどやめました。
今、私は、大切な家族と過ごせる日々に心から感謝しています。
日々いろんな事があって正直辛い時、泣くときもいっぱいあるんだけど、
自分の素直な気持ちを大切に毎日を過ごせてます。
たかあやさんも、こらからは自分の気持ちをもっともっと大切に、自分の心の声をしっかりときいてあげてください。
今は焦らず、たかあやさんのペースで身体と心を癒してあげてほしいです。
必ずいい方向へ向かってくと自分を信じて❗
私も、辛いことがあっても日々自分を信じて頑張ってます(^^)頑張らないけど!自分なりに頑張ってます。
自分の人生は誰かと比べる必要もないし、大切な家族がいても、自分のための人生です。
自分を大切に❤️❤️❤️
お互いに、大好きな「夏」を思い切り心から楽しめる日がくると信じて❤️
たかあやさんの心が軽くなることを祈ってます。
いつでも連絡ください。
ブログを読んでくれてる方へ
私のブログを今も読んでくれる人がいることは素直に嬉しいです。ありがとうございます❤️
全国的にコロナ感染者も増え続け、水害や予測出来ない自然災害がこれからも心配だけど、
自分たちに今出きることは、自分、大切な人を守るための行動。
コロナウイルスが重症化しやすい人の多くが、60歳以上の人、喫煙歴がある人、男性が多いそうです。
お義父さんが先日まで向き合ってた病気の間質性肺炎と似てるのかな?呼吸苦は本当に辛いです。本人も家族も。
コロナウイルスの後遺症が長引いてる人もいるってニュースで観て心配。
前も書いたことがあると思うけど、
肺の細胞は壊れたら元には戻らない。
自分は大丈夫って過信しないで、今タバコ吸ってる人は減らしたり自分の明るい未来のために頑張ってやめてほしいです。
旦那さんもまだアイコス吸ってるけど...。(お義父さんの苦しむ姿みたやん!頑張ってやめようよって話し合ってます)
旦那さんの身体のため、お義父さんの思いを大切にして真剣に向き合ってます。
止めるのは簡単じゃないと思うけど、
どんな病気とかでも、支えてくれる人がいたり家族のためなら頑張れる❗乗り越えたいって思うし、私は支えたいし出きるサポートもしたい。
旦那さんは相変わらず厳しいけど❗笑
言いたいこと我慢せずめっちゃ言えるし😁
自分、家族の健康のためにも一緒に頑張ろう❗
旦那さんの10連休中は、旦那さんの実家の片付けを子供達にも手伝ってもらってする予定。
お義母さんの寂しさを、私たちで癒してあげられるかわからないけど、
お義父さんが心配しないように、お義母さんの支えになれたらと思います。
不器用な旦那さんも、家族のために日々頑張ってくれてる。いつもありがとう❤️
みんなで支えあいながら、
お義父さんがいない現実と向き合い、新しいスタートをきれたらと思います❗
今週も暑さが続くから、熱中症、夏風邪、コロナウイルスにも気をつけて❗
いい方向へ向かっていきますように🌠
12日はペルセウス座流星群🌠
日々時間に追われてる人も、たまには空を眺めて癒されてみてね。
1日お疲れさま~👍おやすみ
最近のコメント