無料ブログはココログ

育児

2017年8月16日 (水)

お盆

こんばんはぁ


旦那さんのお盆休み6日間は特に出かけることもなく終わりました


昨日は私のお父さん、お母さん、妹のお骨を納骨してあるお寺に旦那さん、子供たちも一緒にお参りに行って来ました。

今年の11月でお母さんが亡くなって5年が経とうとしています

夏休みが来るたび、お母さんが癌と宣告されるまでの事や宣告されてからの事、お母さんが強く生き抜いた事、そして…もう死なせて…と私に言ったことを思い出す。


お父さんの死、妹の死も10年以上経ってもまだまだ寂しさは溢れる


お母さんの闘病中には自分が出来ることをしてきたつもりだけど、家族、親子でもやっぱり本人の気持ちを心から理解するのは難しいこともたくさんあった。あったけど、それでも大切なお母さんのためなら何一つ苦になることってなかった。

一緒に生きていたいって気持ちの方が何倍も大きかったから。


お父さんの死、娘の死と向き合いながら力強く生き抜いたお母さんをそばでみてたから。

私もたくさんのことを頑張ってこれたんだよ。

昨日、久しぶりにお母さんの夢をみました。お母さんが好きだったエヴァンゲリオンが関係してる夢で内容は私らしい夢!笑


今日もお母さんの夢をみた

最近元気がない私を元気付けてくれてるのかなー?


ありがとう

最近は自分の悩みもたくさんなんだけど、やっぱり子供たちの事でも悩みはたっくさん。


受験生の息子、気難しい娘のこと…


お母さんにきいてほしいな…って思うことはたくさん。そんな時は星空観てみたり…


先日のペルセウス座流星群、最近は暗いのが苦手でひとりでは外は嫌なんだけど旦那さんは早くに寝ちゃってて

どうしても観たくてひとりで満点の星空観察

10分でギブ!笑

でも、約10分で3つも流れ星が観れた


その時、願いとかどうでもよくてただただありがとうって…

涙が溢れた


日々いろんな悩みと向き合う中で

今日も旦那さんに言われた事は

悩みがあるってことは生きてるからだよって


その通りだと自分でも思ってる。


生きてるから悩みがあり、ひとつひとつ乗り越えて人間成長していくのかなって。


親としてもまだまだ未熟

これからの人生でどれだけ胸を張って生きていけるかな!さー大変だ!笑

旦那さんの6連休中、本当に久しぶりゆっくりスタートの朝はすごく幸せだった

旦那さんが1回だけ朝ごはんを作ってくれたり、お昼に絶妙なゆで加減の素麺を作ってくれたり、今日は特製炒飯を作ってくれたよ見た目が微妙だったから写真はないけどw

少しでも心に余裕ができるようにって手伝ってくれました。


買い物に行くのもいつも一緒!笑


私が倒れてからは金魚の糞みたく…とか言ったらめっちゃ怒られるなー!笑

本当に心配しすぎ!ってくらいに思うんやけど、お前は黙っとけ!と言わんばかり…

来週のフォローアップ検診もひとりで行くから大丈夫だよって言ってもお前が決めるなと…


正直心強いけどさ…

旦那さんの本心は知ってる。自分が居ないところで何かあったら嫌だからできる限り一緒に行動したいって。

普段から落ち着きがない私を放っとけないんだろうか…笑

旦那さんとスノー
1502895255687.jpg


目を見開いて変な顔してくる…笑

目がでかいからって…さらにでかくしても可愛くはないぞー笑

私は1年以上運動不足…

ストレスで暴飲暴食の時もあったりで太り気味…笑

ダイエットしたいのにー

なかなか心と体うまくいかんね

大好きだった山登りもしたいんだけど、旦那さんからは猛反対…

他に出来ること探してって…


私の大丈夫は信用ないそうです!

ちくしょー笑

旦那さんが一緒にってのもダメなんだって。(旦那さんは運動が嫌いだからね)付き合いが悪いったら

数年後でもいいから山登りはしてみせる!説得しなきゃねー

私のちょっとした癒し

四季咲きのバラが咲いたよ~

小ぶりなんやけど良い香り
1502895256190.jpg
色が大好きで数年前に買って大切に育ててる

育ててるミントを摘んでミントティ
1502895256645.jpg

朝、ミント摘んでたら子供たちも旦那さんからもくっさーとクレーム


ミントティ美味しいのにな


このミントは喫茶店で勤めてた3年前に植えたもの

旦那さんの連休中ゆったり過ごせたからリラックスすることもできました

インスタで仲良くしてもらってるひとから知ったウッドバーニングもなかなか上達したでしょー

お父さんが器用だったからかな~

こんな私でも物作りは少し自信あるよ!笑
1502895257150.jpg
全部イカやけどねー笑

娘にもまたイカ作ってるよ…と笑われる

1502895257598.jpg

1502895258126.jpg
左利きの自分用に焼いたスプーン

餌木を追いかけるアオリイカ!笑


なかなか釣りには行けないから妄想しながら思いをスプーンや羊毛に

好きな事や打ち込める物があるのも、旦那さんの協力があってのこと。

最近は作る気力もなくて、羊毛もたくさん買ってくれたのにごめんね…って旦那さんに言ったら、旦那さんはそんなの気にするなって。

やりたいときにやって楽しめばいいんやでって。

無理に楽しむ事も無いもんね。

心に余裕があったら何でも挑戦したりできる!


焦らずに少しずつ

先週またオクラの豚肉巻き
1502895258607.jpg
味付けはニンニクポン酢


料理を作るやる気スイッチはなかなか出てこないけど…

連休中も松屋(お昼ごはん)にお世話になったりうまぁーく手を抜きつつ

もう少し料理も頑張ろう!自分!


夏休みも後半、今日もエアコンなしで過ごせたけど、雨が続いてたり気温の差もあって体調も
崩れやすくなってると思います。

みんなも気をつけてね

天気が悪くても熱中症ってあるから無理なく、水分補給もしっかりしようね~

毎日のように川や海で亡くなった方のニュースをみます。

せっかくの楽しい夏休み

みんなで気をつけよう


ブログの中で返信ってかたちになるので消してほしいって方はコメントしてください。後で編集して消します。


あゆみさん

こんばんは返信が遅くなりごめんなさい。コメントをもらったとき、かなり衝撃を受けたのを覚えています。

コメントをするのは辛くなかったですか?自分の体験を思い出したりするのも本当は辛いと思います。勇気を出してコメントしてくれてありがとう。ものすごく嬉しかったです。

同じような体験をしてたんですね…私よりも辛い経験と乗り越えてきた葛藤の日々を思うと胸が苦しくなりました。
この苦しみはなかなか消える物じゃないですよね。

麻酔の事、痛みのこと…

私も1年経っても納得はできていません。この気持ちをこれからどうしていけばいいのかな。今はブログで本心を書き続けることが私に出来ることだと改めて思いました。

私たちみたいに、また同じように苦しむ人が出てほしくないですよね。切実な願です。

取り戻すことが出来ない時間

この経験を無駄にはしたくない。

あゆみさん、20代前半からよくここまで頑張ってきたと思います。まだまだいろんな悔しい思いもあると思います

お母さんの癌の事も共通する点があり、いつかお会いしていろんな思いをお互いに話せるといいですね。

お母さんのために頑張ってこれたこともたくさんあったと思います。自分の事は後回しに…

それでもいろんな事と向き合ってきて大変でしたね…

まだ3年。残された私たちにできること

自分たち、家族の幸せですよね。

私は18で結婚、出産を経験し本当にいろんなことがあったけど、これから先の事を考えた時、子供たちの存在は未来が明るくなることもあります。

大切な人がいるから痛みに耐えよう!って手術中も何度もおもった…

これから先自分たち夫婦の老後、いつか子供たちが結婚して孫も楽しみだなぁとか…

生きる希望にもなる

ブルガタ症候群は私も何回か調べて知っています。知ってはいるけどまだまだ知らないこともたくさんです。
先生が言うように出産にはリスクがたくさんある…あゆみさんの事を大切に想ってくれてる旦那さんの事を思うと除細動器を植え込む選択が一番なのかもしれない…

でも、出来ることなら二度とこんな経験したくないよね…。


よぉーく分かる
(T_T)(T_T)(T_T)


書くのに時間かかっちゃって充電が…

続きは明日書くことにします。

なんだか中途半端でごめんなさい…。


1日お疲れさま☆また明日